郡山北工ラグビー部ちひろブログ

[投稿日] 2015年08月17日 [カテゴリー] その他, ちひろのこと コメント (6)

なぜ私のブログにラグビー部?と思われる方も多いかもしれません。

今年の東日本復興応援コンサートの期間中の4月19日、あるご夫妻のルビー婚記念ちひろコンサートをさせていただきました。このご夫妻のご主人Oさんは、福島県郡山市の福島県立郡山北工業高等学校ラグビー部のOBでいらっしゃいます。その現役ラグビー部員たちにも私の歌を聴いてもらいたいとおっしゃって、部員・マネージャーの皆さんが、その会場の一番後ろで、聴いてくださいました。

実は、その後の展開があるのです。

郡山北工ラグビー部。このコンサートは夏の県大会出場1ヶ月前でした。

このラグビー部は創部(1978)以来まだ優勝はなく、県の中ではこれまで4番手の実力に位置していたそうです。

しかし!

なんと、その今年の夏の県大会で、見事初優勝を果たしたのです!

koriyamakitako1

ラグビーをよくご存知の方には、信じられないと思われるこの優勝。実はラグビーの世界では、1、2番手の実力校に勝つということは、とんでもなく驚く結果だそうです。他のスポーツとはそこが違う厳しい世界だそうです。

それが優勝。

その背景にこんなエピソードがありました。

祝賀会で、ラグビー部員が「あのちひろコンサートから意識が変わった」と言ってくださったそうなのです。

Oさんからご報告を受けました。

「部員たちがコンサートで大きな刺激を受けた。『メンタル面に凄く良かった』『歌を聴いて感動した。自分もラグビーで感動させたい』『みんなの前で堂々と歌うちひろさんのように、自分も試合中、あの堂々とした姿で出来るように臨んだ』

そして、『みんなちがって、みんないい』はまさにラグビーだと思った。部員は、大きい者もいれば小さい者もいる。それぞれの役割がある。」と。

試合前には「明るいほうへ~♬」と歌ってくれていたそうです♪

この言葉を受けて、感動しました。まだまだたくさんの言葉をいただきました。

スポーツ選手にとって、技術を磨くことよりも、メンタルを強くすることがとても難しく、オリンピック選手もそこが最終的な壁になる。

そのメンタルに良い影響があったこと、何より嬉しく、そして改めて、歌はすごい!と思いました。

この夏、全国のラグビー部は夏の合宿をしました。場所は長野県菅平。100面ものラグビー場があるそうで、強豪チームもやってきます。その夏の合宿こそが、秋の全国大会の結果に結び付く重要なもの。

その夏の合宿に、

koriyamakitako

このTシャツが作られました!

私の書いた文字が印刷されたTシャツ♪

Oさんが、OB会で作ってくださいました。

とっても喜んでくださったとのことで、写真も送ってきてくださいました。

koriyamakitako3

嬉しいです!!

koriyamakitako4

夏の合宿も無事終わり、これから秋の予選大会へと向かっていきます。県で優勝出来れば、全国大会のラグビーの聖地、花園です。

花園が決まった時には、私も応援に行くと約束しました。

とてもピュアでいて、そして熱い心の持ち主の郡山北工ラグビー部の皆さん。皆さんの素直な感受性に私自身心打たれました。

その頑張っている姿を胸に、私も音楽活動を頑張ろうと、より強く思います。

頑張れ!郡山北工ラグビー部!花園へ!!

郡山北工ラグビー部 への6件のコメント

  1. 川本純子 より:

    ちひろさま

    若さがいっぱいの頼もしいラグビー部の背中に、ちひろさんの文字が・・・とっても素敵で、とっても格好良くて、見惚れました!!
    心から、「優勝おめでとう!!」と、写真に向かって拍手を送りました!

    ちひろさんのブログは、猛暑に披露した心身に良く効くビタミン剤です!!
    見る度に、元気が湧いてきます。
    そして、CDの発売を、首を長くして待っております♪

    どうぞ、お体を大切に頑張ってくださいませ!
                          純子

  2. ちひろ より:

    純子さんへ
    拍手ありがとうございます♬
    この夏も暑かったですからねえ、
    ビタミン剤になっていたらとっても嬉しいです!

    CDのほうも、今順調に制作が進んでいますよ☆

    純子さんも、お身体大切にお過ごしくださいね!!

  3. ひろ より:

    あと1勝!
    夢舞台への決戦の日がいよいよ明日と迫りました。
    本大会、第1シードとは言え北工ラグビー部は、まだまだ挑戦者と思います。
    失う物は何もない。
    悔いのないよう、全力でプレーし、観ている(応援している)人達感動を与えて欲しいと思います。
    後輩たちよっ!「明るいほう(花園)へ〜♫」

  4. ちひろ より:

    ひろさんへ
    あと一勝で花園!
    祈っています!
    自分を信じて。明るいほうへ!!

  5. ひろ より:

    応援ありがとうござました。
    メディア等でこ存じかと思いますが(Oさんからの連絡だったり)、
    彼らは自らの足で、明るいほうへ辿り着くことができました。
    当時叶えることができなかった夢(単なる憧れに過ぎなかったのかもしれませんが…。)でしたが、その想いが褪せることなく受け継がれたのかと。
    本当に嬉しく、夢を達成してくれた彼らを誇らしく思います。
    花園へ!!待ってろよーっ。今行くぞ〜。

  6. ちひろ より:

    ひろさん
    後輩の皆さん、素晴らしいですね!!
    OBの方々や関係者の方々、皆さんの輪が花園へと繋がったのでしょう。
    本当におめでとうございます!
    Oさんからの連絡メールで来ましたが、ちょうどコンサートを終えて、スタッフさんたちとランチしている時でした。
    周りの人に迷惑のかからない、小さな声で、私たちだけ「ばんざーい!」って両手あげて喜びました♪
    私も、花園へ、応援に行きますよ~~~!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です