21日は、地元山口市にあります、野田学園幼稚園の新しい園舎の竣工式に参列、そして新しい愛唱歌を披露しました。
かわいい園舎です♪
前園長先生の奥様から、記念品が贈られました。
私がこの幼稚園で深いご縁をいただいたのは、前園長・見好豊先生が「金子みすゞ教育」を熱心にされていたことからでした。金子みすゞさんへの歌「みすゞさんありがとう」、以前からの園の愛唱歌「おおきなおみみ」、そしてこの度の新しい愛唱歌「なかよし0・1・2~りんごのもりのなかまたち~」3曲を作曲させていただいています。
理事長様もご挨拶の中で、この幼稚園の現在の発展は、前見好園長先生のおかげであることをお話されました。心に染み入りました・・・。
奥様から贈られたのは、園の時を刻み続けてくれる時計とこの紅白のハナミズキ。みんなが遊ぶお庭で見守ってくれる木になりますね。
竣工式の最後に愛唱歌披露。年長さんの歌大好き選抜メンバーとの共演です♪
ゴールデンウィーク明けに完成した出来たてホヤホヤの歌ですが、みんな完璧に歌い踊り、素晴らしかった!
最後のポーズ、可愛さに大人は完全にノックアウトされます(^^)
閉会後は記念撮影(^.^)/
みんなありがとう~(^.^)/~~~
お庭にはこんなにかわいいアーチになった木も。以前からある園の裏庭にあったそうですが、今回この新しい庭に移植したら、ぐんぐん大きくなったとか。みんなが遊んでくれる場所で喜んでるのかな♪
そして、今回の記念に作られたクッキーが、これがまた可愛くて!
記念にいただいたのですが、可愛すぎて食べることができません(笑)
新しい愛唱歌も、これからみんなに愛される歌になりますように♪
現・有馬園長先生はギターを弾かれるので、ギターでも弾き語りしてくださるそうで、嬉しいですヽ(^o^)丿かわいい園児たちに弾き語りされる園長先生の温かな光景がもう目に浮かんできます♪
これからも、温かな先生方と、素敵な幼稚園での深いご縁、大切にしていきます・・・♪
※写真掲載許可をいただきましたので、そのまま掲載しております