諏訪大社へちひろブログ

[投稿日] 2013年10月28日 [カテゴリー] その他 コメント (0)

せっかくの岡谷市滞在だったので、最後の移動日は、午前中に諏訪大社へ行きました。

木遣り披露していただいた御柱祭の舞台となる神社です。

ここが諏訪大社下社秋宮。ちょうど七五三のお参りのご家族で賑わっていました。

ここが諏訪大社下社秋宮。ちょうど七五三のお参りのご家族で賑わっていました。

suwataishashimosha

社殿の4隅に建てられている御柱と呼ばれる巨木。

社殿の4隅に建てられている御柱と呼ばれる巨木。

御柱祭の木落しのお人形。あぁ、このお祭りかと、おわかりの方も多いはず。

御柱祭の木落しのお人形。あぁ、このお祭りかと、おわかりの方も多いはず。

 

なんと温泉です!

なんと温泉です!手を清めるのに、熱い熱い・・笑

そして、その諏訪大社の大鳥居のすぐ横には、な・な・なんと・・

「千尋社」(ちひろしゃ)!私の本名はこの漢字の千尋なので、とっても感動です。

「千尋社」(ちひろしゃ)!私の本名はこの漢字の千尋なので、とっても感動です。

そしてそこには「千尋池」があります。

そしてそこには「千尋池」があります。

この千尋池、神様の池とされていて、かつて、ここから「賣神祝印(めがみほうりのいん)」(重要文化財)が掘り出された場所だそうです。

この名前は、池の底が、遠く静岡県の近くの海へ続くという伝説から、千尋池と付けられたそうです。千尋というのは、「非常に長いこと、きわめて深いこと」という意味があります。

しっかりお参りしてきました♪

 

お昼は、信州蕎麦を堪能し、そして帰路へ。

みすゞかる信濃の国(「みすゞかる」は信濃にかかる枕詞で、この響きをみすゞさんは美しいと感じ、ペンネームにしたと)に、千尋社・千尋池があることがわかり、なんとも感動的でした。

ぜひ、長野県の諏訪湖へ観光されることがありましたが、この諏訪大社へもどうぞ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です